マサマンカレー
590円(税込)

生姜の香りとタマリンドの酸味を効かせたマイルドで風味豊かなカレー。当店では一番サラサラした粘度の少ないカレーです。
2011年、CNNインターナショナルで『世界で最も美味な料理ランキング50』で1位を獲得してから日本でもメジャーになりましたが、HARE GINZAでは1991年から提供しておりました。創業当時からのHAREのマサマンカレーをお楽しみください。
(食べ方)
鍋に水を入れ沸騰させて、凍ったままのカレーを袋から出さずに入れ5分温めてお召し上がりください。
カレーのルーのみを凍らせています。そのままプレーンで食べても美味しいですが、お好みのトッピングで自分流カレーに!アレンジの効く便利なカレーです。定番のゆで卵や揚げ物、野菜炒めや和惣菜まで、どんなトッピングでも受け入れる懐の広さがありますよ。(^^)
【原材料:マサマンカレー】
ココナッツミルク(タイ)、大豆油、菜種油、玉葱、生姜、唐辛子、タマリンドペースト、ココナッツ果肉、にんにく、シュリンプペースト、食塩、砂糖、カルダモン、香辛料 / 調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・落花生・エビを含む)
レビュー
誰でも食べやすい
- Gigi
- 40代
- 女性
- 2023/03/16 21:57:45
今日は辛さ控えめにしようかなぁ〜って思ったときに、選ぶカレー。生姜が効いてて、美味しい。辛いの苦手な同僚はいつもこれ食べてたなぁ。なので、誰でも食べやすいんじゃないかな。
いつもコレ
- mimi
- 30代
- 女性
- 2023/02/21 23:16:00
お店に行った時はいつもコレばかり食べていました。銀座に行くと思い出してマサマンカレー食べたいなぁーと思ってしまいます。久しぶりに食べましたがやっぱり美味しい。ストックがなくなったらまた購入します笑
生姜の香りに包まれます!
- KT
- 50代
- 女性
- 2023/02/09 21:54:21
HAREのカレーの中では一番マイルドなんじゃないかなと思います
生姜の香りに包まれつつ、食べているうちにポカポカしてくる感じがします
先日、友人たちと食べた時もみんなに人気でした!
お店で食べていた頃も、まずはマサマンからっていう入門編的な感じで、そこから他のカレーにもっていう流れかなーって気がします(^^)
生姜の香りに包まれつつ、食べているうちにポカポカしてくる感じがします
先日、友人たちと食べた時もみんなに人気でした!
お店で食べていた頃も、まずはマサマンからっていう入門編的な感じで、そこから他のカレーにもっていう流れかなーって気がします(^^)
マサマン大好き
- moga
- 40代
- 女性
- 2023/02/06 19:03:41
銀座のお店のときからのファンです。コクがあって奥深い東洋の魅惑って感じです。中毒性あり。辛いものが苦手な方でもいけるかなと思います(辛くないわけではない)。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています